男性専用

大垣サウナ

温浴施設 - 岐阜県 大垣市

イキタイ
6326
サウナ室

温度 118

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有
  • テレビの音

『われらサウナ人。』の黒石盤あり タオルかける丸いハンガーがいくつか外にあり。 サウナパンツ、マットがある棚の横に大きな荷物置き(常連のアメニティ置きになっている)の棚があり

水風呂

温度 13

収容人数: 6 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

地下水かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(使い放題)
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

土曜日はオールナイト営業。1月2日、3日もオールナイト(公式サイトのブログで要確認)。 フロントで住所等を知らせると年2回無料招待のハガキが届きます 外気浴はありませんが、受付の方に聞けばととのいやすい場所を教えてくれます。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
1
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
4
2
0
14:00-16:00
2
3
0
16:00-18:00
1
4
0
18:00-20:00
3
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

びーふ🐮

2025.01.06

25回目の訪問

サウナ飯

年末年始の大型連休が終わりましたね。
みなさんはしっかり連休を満喫することができましたか?
びーふさんは年末年始関係なく仕事だったので、いつも通りでした🐮
だが、ココからは俺のターン......。ドロー!びーふは大垣サウナを攻撃表示で召喚。どうも、びーふです🐮

朝から美容院に行ってカット&トリートメントでサウナで痛めつけた髪のメンテナンス✂️
パーマとカラーをしてるので、しっかりとケアしないとパサパサになってしまいます。
TOKIOトリートメントで潤いをチャージしてもらったあとは、垣サへGO🏃‍♂️パサパサナルヨ

最近は高速ばかり使ってたので、たまには下道でのんびりドライブ🚗
1時間半の道のりも、サ活の事を思えば全く苦ではないです🤷‍♂️

14時過ぎにログインすると、びーふさんのツレも偶然偶然!
垣サの良さを教えてあげたら、彼も1人で通うようになったようだ😎

とりあえず垣サからの年賀状が届いてたので、本日は無料で入れます!
無料招待されててそのままサウナだけ楽しむのは気が引けるので、まずは回数券の補充🎫
あ、この時期は回数券が少しお得に買えますよ🉐
1回あたり1,250円になるので、買わないとそんそん ☝🏻‪‪

とりあえずいつものように身を清めてサ室にin🧖‍♂️
さすが連休明け!お客さんも少なくて快適ベイベー👶

温度はひかえめの110度。
上段に座ってのんびり12分蒸される。
蒸されたあとはおまちかねの水風呂へチャポン。

......キモチエェ✨️

ただいま垣サの水風呂。
今年もよろしくお願いします......。

久しぶりの垣サの水風呂は、やっぱり他の比にならんくらいキモチエェ。
冷たいのに冷たくない。
しっかりと羽衣を感じれる水質の良さ。
コレを味わいたいから垣サに来る。

2セット目も上段で12分。
バチバチの温度じゃないから気持ち長めに入れます。
そして水風呂にチャポン。
全てを包み込んでくれる優しい水風呂。
まるでお母さんのお腹の中のよう🫠シランケド

腹が減ったので2階へGO🏃‍♂️
本日の垣サ飯は、馬刺し&とりすき鍋🍲
サウナ施設で食べる美味い馬刺し🐴
そして、ずっと食べたかったとりすき鍋をやっと食べれます🤤

とりすき鍋、ひと口食べて昇天👼
なんだこのうまいとりすき。
びーふからチキンになるところだった。
やっぱりみんながよく食べてるのには理由があった。
リピ確です🐮🫶

食べ終わってからサウナへ🧖‍♂️
少し温度は高めになってたが、まだまだベストではない😌
まぁ、コレでも満足してしまうのだが。

2セット後に2階のリクライニングでおやすみなさい😴
リクライニングも全然空いてて快適!
やっぱり平日垣サだな🕺

最高でした。また来ます👋

とりすき鍋🍲

初とりすき鍋🍲 こりゃーうまい🐴✨️寒い時期にピッタリ😋

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 14℃
92

本日は最近再び行くようになった
大垣サウナに来ました🫡

なぜ最近再び来るようになったのか?
なぜ1年間来なかったのか?
のお話しましょうか?🫠

遡ること一年前…
意外と頻繁に行ってたのですよ垣サ🧖‍♀️

ゴロゴロしたり寝れるので
夜勤終わりに行くことが多くて

夜勤終わりに大垣に向かうと
大体9時半には着くわけなんですよ

垣サ開くの11時なんですよ

この時間を何して埋めます?
わいはいつも大垣のキャッスルという
パチ屋で時間を潰してたのです

すると何が起こるのか??

1.時間潰しでキャッスルに行く
2.ボロ負けして垣サに行く金が消える
3.垣サに行かずに帰る

という垣サに行ってるのに
行かずに帰ってくるという
謎の行動を頻繁に繰り返したわけで

垣サに向かうのが怖くなった
わけなんですね🫠(垣サは一切悪く無い)

なぜか垣サとキャッスルが
セットになるので行くのを
封印したわけなんです🫡w

そしてなぜ再び行き出したのかというと
パチの依存症が克服できたのです🙆‍♀️

サウナにドハマりしたおかげ🧖‍♀️w

なのでこれからは
ちょこちょこ通おうと思ってます🫡🔥

にしてもまだまだ垣サに関しては
ビギナーです🤣

さてさて本日のサ活ですが笑

到着したのが12時!
駐車場ガラガラ!

おい!まさか休みか!?
と思ったらやってた😭👍

ハガキの効力を失った平日は
こんな感じなのね?最高じゃん🤩

まず軽めに1セット!
サ室に入ると誰もいない!最高!

しかしサ室は115℃

やはり土曜の深夜じゃないと
120℃出ないのか?😭🔥

115℃でも充分熱いので
しっかり汗かいて水風呂へ💦

んー気持ちいい🫠
ここの水風呂やっぱいいね☺️

そして腹が減ったので食事処へ!
Xで飯のオススメ募集したら
意外と多い野菜炒め😳

野菜炒めは玄人だなw
また今度頼みます🤣

とりあえず今日はラーメンと
みんなのオススメねぎまを注文!

この2つで千円くらいとリーズナブル🤩
味はもちろん美味い😋

その後昼寝して
寝起きで何セットかして帰宅🫡

また定期的に来て
飯の勉強したいですな🫶

オススメされたものいっぱいあるので
頑張って食わねば😅

生姜焼き、野菜炒め、
そーめん、焼きうどんだな!?

わい刺身食べられないので
シメ鯖はダメなんです🙇‍♀️

120℃のサ室も体験したいし
オールナイトも行ってみたいし
TMSも行ってみたいな🙆‍♀️

まだまだ未体験だらけだから
また勉強しに来るよ😎

意外とジョーカーのキーホルダーが
熱耐性あって驚いてます🫡w

縞々のサウナパンツって
作法的に履いた方がいい感じなのか?
一応履いてますが🤔

ほなまた来ます
あざした!!

ねぎま

コスパ最強! 酒飲みじゃないけど美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14.6℃
53

Gunsyu

2025.03.31

5回目の訪問

サウナ飯

#大垣サウナ
#プチサ旅

大東洋を後にして、少し足を伸ばして、水の都の岐阜県大垣市にやってきました😄
大垣と言えばやっぱりこちら😏
そうです❗️大垣サウナです😀
もちろんここを目当てに大垣までやってきました👍
近々またイキタイなぁと思っていたのですが、なかなか行けずでした😔
先日TVerやYouTubeで放送されたサ道を見てイキタイ度合いがさらに増し、土壇場で行ってきました✌
1年ぶりの訪問になりました😊
受付で靴👟を預けて、入館料を払います💸
今回使えてなかった年賀状📮を使って500円引きに😃
ロッカールームに行くと、きちんと丁寧に畳まれたタオルがロッカーの上に。
毎回、脱帽します🙇‍♂️
浴室へと向かい、身体を清めます😉
そこからお目当ての水風呂で水通し😊
広々とした水風呂は水の都大垣の地下水かけ流しでまろやかで最高😀
水を纏ってからサ室へ。
サ室は入って左奥に小型のサウナストーブ、その横にTV📺、その下には有名な「われらサウナ人」の黒石盤があります😄
座面はコの字型の2段型で、上段の2段目にあぐらをかいて座ります🧘‍♂
昭和ストロングスタイルで温度は118℃を指しており、小型ストーブの馬力が凄まじいです😊
ですが、全く息苦しくなく気持ちよく蒸されることができます🧖
瞑想しながら蒸されていると玉のような汗💧が噴き出してきます😉
身体の芯から温まっている証拠ですね😃
8分〜10分程蒸されてから水風呂へ。
掛水をしてから入水😊
水温は体感13℃程で、先述のとおり水質は抜群でまろやかで肌を纏う感じです😌
気持ちいい〜🤤✨って思わず声が漏れそうになりました😄
じっくり浸かってから浴室の壁際のお風呂椅子に座って休憩😊
気持ちよくてトロトロになり、そのまま天へと召されました😇👼✨
これを4セットしっかり堪能しました👍

サウナ:8分〜10分 × 4
水風呂:1分半〜2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

セッション後は湯船に浸かって心と身体をリフレッシュ😄
お湯も水質が良くて気持ちいいですね☺️
それから館内着に着替えて2階のレストラン🍴へ。
平日ですが、レストラン🍴はお客さんが多くてスタッフさんは忙しそうでした😔
名物の豚ロース生姜焼きやイカ下足を食べながら、赤星で軽く一杯🍺
溜まったサ活✍を書きながら美味しく頂いていました😋
居心地が良すぎてそのまま居座ってしまいそうでした🤣

受付のスタッフさんに「また来ます!」と言うとどこから来たのという反応になり、ロッカールームにいた昌子ママに車🚗で大垣駅まで送っていただけることに❗️
昌子ママとサ道の話など車内で話ができてよかったです☺️
とてもよい思い出になりました🤗
大垣サウナはやっぱり最高です🥳

豚ロース生姜焼き、イカ下足

名物の豚ロース生姜焼きはお肉も柔らかくてやっぱりめちゃ美味😋 イカ下足🦑も衣がサクサクで美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 13℃
30

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 大垣サウナ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岐阜県 大垣市 三塚町3-1222
アクセス 大垣駅より車で7分 徒歩23分 大垣駅もしくは岐阜羽島から路線バス,三塚町下車徒歩3分. 大垣駅ー競輪場連絡バス(徒歩5−6分)も便利。
駐車場 あり
TEL 0584-78-4000
HP https://www.ogaki-sauna.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜24:00
火曜日 11:00〜24:00
水曜日 11:00〜24:00
木曜日 11:00〜24:00
金曜日 11:00〜24:00
土曜日 11:00〜翌08:59
日曜日 11:00〜24:00
料金 入泉料 1,700円
夜9時以降 1,100円
日曜日の朝風呂 1,000円(AM6:00~AM9:00)
オールナイトは800円追加

宴会も可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 宇田蒸気
更新履歴

大垣サウナから近いサウナ

天然温泉コロナの湯 大垣店 写真

大垣サウナ から0.57km

天然温泉コロナの湯 大垣店

岐阜県 大垣市三塚町西沼523-1

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 456
  • サ活 4160
コナミスポーツクラブ大垣 写真

大垣サウナ から0.67km

コナミスポーツクラブ大垣

岐阜県 大垣市三塚町463-1

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 28
くれたけイン プレミアム大垣駅前 写真

大垣サウナ から1.39km

くれたけイン プレミアム大垣駅前

岐阜県 大垣市高屋町3-46

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 50
アパホテル 大垣駅前 写真

大垣サウナ から1.59km

アパホテル 大垣駅前

岐阜県 大垣市高屋町1-150

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 93
ホリデイスポーツクラブ 大垣 写真

大垣サウナ から1.71km

ホリデイスポーツクラブ 大垣

岐阜県 大垣市林町6-6-80-55

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 189
田辺温熱保養所 写真

大垣サウナ から1.80km

田辺温熱保養所

岐阜県 大垣市波須1-515-1

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3283
  • サ活 1654
フィットイージー大垣バイパス店 写真

大垣サウナ から1.93km

フィットイージー大垣バイパス店

岐阜県 大垣市林町7-614

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 12
いずみ湯 写真

大垣サウナ から2.92km

いずみ湯

岐阜県 大垣市久瀬川町3-16-1

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 15.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 78
  • サ活 61

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!